others 「その他」 一覧
-
3年ぶりの東京リアル開催!「青森県UIターン・交流フェア」に参加してみました
2022年10月30日、東京交通会館(東京都千代田区有楽町)において「青森県UIターン・交流フェア」が開催されました。 青森県の移住イベントの中でも、一番...
続きを見る -
弘南鉄道中央弘前駅 ストリートピアノに込めた思い
2021年4月、弘南鉄道大鰐線「中央弘前駅」にストリートピアノが設置されました。 ピアノの前板部分には、津軽塗による桜のデザインが施されています。 ...
続きを見る -
津軽の鬼伝説ツアーに参加してみた
皆さんは、「鬼」と聞いて何を思い浮かべますか? 弘前市には鬼伝説由来の地名「鬼沢」と、鬼を祭る「鬼神社」があります。 津軽には鳥居に「鬼コ」がいる神...
続きを見る -
300年の歴史!「弘前ねぷたまつり」が3年ぶりに開催されました!
▲今年で300年の節目を迎える弘前ねぷたまつり こんにちは!市民ライターの黒岩です。 弘前に...
続きを見る -
輝く!第3回弘前ポスター展② 学生が学んだこと、総合ディレクターの狙いを独占インタビュー!
▲第2回は参加した方々にインタビューしました ◆参加学生に、ポスター制作の感想をお聞きしました! 地元の学生が、商...
続きを見る -
花で弘前を彩る「ハナヒロプロジェクト」-ワークランド茜で咲いた新たな価値-
弘前をたくさんの花で彩ろうという試みがありました。弘前市が市民参加型企画で始めた「ハナヒロプロジェクト」です。中央弘前駅や土手町の店先にフラワーバスケットを設置...
続きを見る