others 「その他」 一覧
-
輝く!第3回弘前ポスター展① 学生たちが作ったユニークな7作品を一挙紹介!
▲集合写真は笑顔であふれていました ◆土手町商店街をポスターで盛り上げるプロジェクト! 「弘前ポスター展」 こんにちは!弘前移...
続きを見る -
弘前発!激レアなカレンダー「津軽まんじ暦」
▲令和4年の「津軽まんじ暦」 弘前市に住んで思うことは、四季が濃厚だなあということ。 五感を通して身体と心にしみるようで...
続きを見る -
弘前から広がるパートナーシップ宣誓制度~虹色のくらしを作る取り組みを追って~
◆男女共同社会から持続可能な多様性社会へ 日本では、1999年に施行された「男女共同参画社会基本法」をスタートに、性別に関わらずすべての人が活躍できる社会...
続きを見る -
弘前の便利な公共交通「100円バス」(土手町&城東横断編)
◆土手町循環100円バスと城東環状100円バスを使いこなせたら、車なしでの「弘前ぐらし」がグンと充実! 100円バスは価格・ルート・運行本数、どれをとって...
続きを見る -
走るアップルパイ辞典!?「アップルパイコンシェルジュ」
弘前市といえばりんご、りんごを使ったスイーツといえばアップルパイが思い浮かぶ人も多いのではないでしょうか。弘前市では約40もの店舗で個性豊かなアップルパイを販売...
続きを見る -
誰でも簡単に作れるの?弘前の伝統的工芸「こぎん刺し」を刺してみた!
はじめまして!弘前ぐらし市民ライターの小林鮎奈です。 突然ですが、皆さんは「こぎん刺し」というものをご存知でしょうか? 簡単に説明すると「青森県津軽地方...
続きを見る