田舎ではないし、都会でもない。人情あふれる人々が営む活気ある産業や文化、そして、豊かさをもたらす美しい自然が共存する、ちょうどいい街、弘前。


仕事
移住先で新たな人生のストーリーを描くために、自分にふさわしい仕事選びは重要なポイント。弘前市の仕事の特徴や支援制度など、情報収集をしておきましょう。また、仕事選びの方法として、就職、創業・起業、就農の3つの選択肢をご紹介します。

生活
お城と桜に代表される観光地として有名な弘前市ですが、実は「訪れたい街」だけでなく、「暮らしてみたい街」としても人気。医療や教育の充実、子育て支援のほか、自然に囲まれた環境、美しい街並みなど、住みやすく愛着を持って暮らせる街です。

住まい
弘前市に実際に住むと考えたとき、拠点となる住まいをあらかじめ見つけておくと安心です。家賃の相場や、空き家・空き地バンクについて紹介しています。移住するまでがイメージできるよう、弘前ぐらしの流れも参考にしてください。


writer 市民ライターの記事
わたしの土手町⑭ 弘前さくらまつりと開雲堂
弘前さくらまつりになると、思い出すのは「開雲堂」の「つと餅」と「小桜団子」。 テレビコマーシャルもあって、お花見気分を盛り上げた。 娘が小学3年生の春、「おかあさん、つと餅が食べたい」と言った。 なんでも、担任の先生が一...
わたしの土手町シリーズ⑬ 父の思い出の店「入五関酒店」
父の昔話を聞いた。 開雲堂の左隣(西側)、入五関酒店(いりごせきさけてん)という酒類小売店があった。 20代の頃の父が、農家の仕事が少ない冬場に、アルバイトに通っていたそうだ。 正月のお酒の配達に、自転車で当時の特級酒の...
わたしの土手町シリーズ⑫ もう一度食べたい「ブリザード」
下土手町のあたりだと思う。さほど広くないアイスクリームの店があった。 メニューはバラエティに富んでいて、イートイン。テイクアウトもできたような。 「ブリザード」はお気に入りのソフトクリーム。シェイクに近く、紙コップに入っ...
eventイベント

【3/15(土)14時~15時】ひろさきコミュニティ・ラボ
- 開催日
- 2025.3.15(土)14:00~15:00
- 場所
- 弘前市東京事務所/ひろさき移住サポートセンター東京事務所(東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館6階)

【2/15(土)14時~15時】ひろさきコミュニティ・ラボ
- 開催日
- 2025.2.15(土)14:00~15:00
- 場所
- 弘前市東京事務所/ひろさき移住サポートセンター東京事務所(東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館6階)

【3/1開催】 移住セミナー「弘前の魅力発見セミナー」
- 開催日
- 2025.3.1(土)14:00~16:00
- 場所
- 弘前市東京事務所(東京都千代田区有楽町2-10-1東京交通会館6階)

【1月19日(日)14時~】ひろさき圏域移住者交流会
- 開催日
- 2025.1.19(日)14時~
- 場所
- HIROSAKI ORANDO ギャラリースペース(弘前市大字百石町47-2)

【1/18(土)14時~15時】ひろさきコミュニティ・ラボ
- 開催日
- 2025.1.18(土)14:00~15:00
- 場所
- 弘前市東京事務所/ひろさき移住サポートセンター東京事務所(東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館6階)

【12/15(日)開催】 ひろさきコミュニティ・ラボ FEVER~弘前のワゲモノ大集合~
- 開催日
- 2024.12.15(日)14:00~16:00
- 場所
- 九段会館テラス コンファレンス&バンケット302(東京都千代田区九段南1-6-5)
voice移住者の声
contactご相談・お問合せ
メールでお気軽にお問合せください
移住でお悩みのこと、イベントに関すること、何でもお問合せください。
※東京事務所・弘前市内の相談窓口、共通のお問合せフォームです。
お問い合わせの前に
よくある質問を掲載しています。
お問い合わせの前に必要な情報をご確認の上、お問い合わせをお願いいたします。