田舎ではないし、都会でもない。人情あふれる人々が営む活気ある産業や文化、そして、豊かさをもたらす美しい自然が共存する、ちょうどいい街、弘前。



仕事
移住先で新たな人生のストーリーを描くために、自分にふさわしい仕事選びは重要なポイント。弘前市の仕事の特徴や支援制度など、情報収集をしておきましょう。また、仕事選びの方法として、就職、創業・起業、就農の3つの選択肢をご紹介します。

生活
お城と桜に代表される観光地として有名な弘前市ですが、実は「訪れたい街」だけでなく、「暮らしてみたい街」としても人気。医療や教育の充実、子育て支援のほか、自然に囲まれた環境、美しい街並みなど、住みやすく愛着を持って暮らせる街です。

住まい
弘前市に実際に住むと考えたとき、拠点となる住まいをあらかじめ見つけておくと安心です。家賃の相場や、空き家・空き地バンクについて紹介しています。移住するまでがイメージできるよう、弘前ぐらしの流れも参考にしてください。


writer 市民ライターの記事
津軽弁に「たくさん」を表現する言い方が、もしかすると10個以上もあるかもしれない件
弘前市にUターンしてから、23年ぶりに津軽弁を話す生活になり、ふとこんなことを思いました。 「たくさん」を表現する津軽弁って、多くあるんじゃないか? なんだか面白そう!という、好奇心だけでアンケートを実施してみました。 ...
弘前は温泉の宝庫!気軽に入れる「湯っこ」へ行こう!
▲御所温泉(写真提供:湯けむり津軽・鎌田祥史) 今年も冬がやってきた。冷え性の私には弘前の冬は結構な難関である。本州最北の青森県とあって雪は多く冬が長い。滑る足元に緊張を強いられ、雪かきで腰を痛めることもある。いっそ布団...
怪談を語り続けて10年!怪異究明集団「弘前乃怪」に迫る!
▲弘前市内を中心に怪談ライブを行っている弘前乃怪の3人 こんにちは!市民ライターの黒岩唯です。 突然ですが、皆さん、 怖い話はお好きですか…? 「怪談レストラン」や「トイレの花子さん」で育ったと言っても過言...
eventイベント

【3/11(土)14時~15時 会場開催!】 ひろさきコミュニティ・ラボ
- 開催日
- 2023.3.11(土) 14:00~15:00
- 場所
- 弘前市東京事務所/ひろさき移住サポートセンター東京事務所(東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館6階)

【1/29(日)開催】青森冬の暮らしセミナーin東京「青森の冬にZoomイン!」に弘前市も出展します!
- 開催日
- 2023.1.29(日)
- 場所
- 秋葉原UDXギャラリー(東京都千代田区外神田4-14-1)

【1/15(日)開催】JOIN 移住・交流&地域おこしフェア2023 弘前市出展のお知らせ
- 開催日
- 2023.1.14(土)、1.15(日) 10:00~17:00
- 場所
- 東京ビッグサイト 南1ホール(東京都江東区有明3丁目11-1)

【1/28開催 移住セミナー】ひろさき移住×魅力ある伝統工芸 ~こぎん刺しに触れる~
- 開催日
- 2023.1.28(土) 14:00~16:00
- 場所
- 弘前市東京事務所(東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館6階)

【1/24(火)19時~20時オンライン開催・若者中心】 ひろさきコミュニティ・ラボ 参加者募集
- 開催日
- 2023.1.24(火) 19:00~20:00
- 場所
- Zoom

【2/4(土)開催】 ひろさきコミュニティ・ラボ スペシャル~ぶちかませ!弘前愛~
- 開催日
- 2023.2.4(土) 14:00~16:30
- 場所
- グレースバリ池袋 B1F(東京都豊島区西池袋1-21-9 パセラリゾーツ池袋本店ビル)
voice移住者の声
contactご相談・お問合せ
メールでお気軽にお問合せください
移住でお悩みのこと、イベントに関すること、何でもお問合せください。
※東京事務所・弘前市内の相談窓口、共通のお問合せフォームです。
お問い合わせの前に
よくある質問を掲載しています。
お問い合わせの前に必要な情報をご確認の上、お問い合わせをお願いいたします。