田舎ではないし、都会でもない。人情あふれる人々が営む活気ある産業や文化、そして、豊かさをもたらす美しい自然が共存する、ちょうどいい街、弘前。

弘前市のテレワーク・リモートワーク

弘前とつながろう

仕事

移住先で新たな人生のストーリーを描くために、自分にふさわしい仕事選びは重要なポイント。弘前市の仕事の特徴や支援制度など、情報収集をしておきましょう。また、仕事選びの方法として、就職創業・起業就農の3つの選択肢をご紹介します。

生活

お城と桜に代表される観光地として有名な弘前市ですが、実は「訪れたい街」だけでなく、「暮らしてみたい街」としても人気。医療教育の充実、子育て支援のほか、自然に囲まれた環境、美しい街並みなど、住みやすく愛着を持って暮らせる街です。

住まい

弘前市に実際に住むと考えたとき、拠点となる住まいをあらかじめ見つけておくと安心です。家賃の相場や、空き家・空き地バンクについて紹介しています。移住するまでがイメージできるよう、弘前ぐらしの流れも参考にしてください。

新規就農者募集

writer 市民ライターの記事

わたしの推し桜シリーズ② 弘前公園の名もなきシダレザクラを惜しんで

弘前公園のソメイヨシノの美しさは言うまでもありませんが、細い枝がしなやかに垂れ下がり、滝のように咲き誇る優美で幻想的な美しさを持つシダレザクラもまた圧巻です。 特に棟方志功画伯命名の「御滝桜」や園内で最も開花が早いとされ...

わたしの推し桜シリーズ① 弘前城植物園に1本だけの「湖上の舞」

ソメイヨシノに続いて咲く桜は約40種700本に及びます。丁寧に管理された桜のリレーはとても見事ですが、その中でも弘前城植物園にたった1本だけある「湖上の舞」が私の推し桜。大きさは2メートルほどとほかの木よりも細くて小ぶり...

わたしの土手町シリーズ⑮ 「かさい」のマグカップ

ある日、うっかりマグカップを落として割ってしまった。新しいものを100円ショップで購入する手もあったが、何気なく「総合家具館かさい」に足を踏み入れてみた。店内は想像以上に広く、見ているだけで楽しくなる家具がたくさんあった...

eventイベント

【7/19(土)開催】「おいでや!いなか暮らしフェア2025」に弘前圏域も出展します!

開催日
2025.7.19(土)10:30~16:30
場所
OMMビル2階ホール(大阪府大阪市中央区大手前1-7-31)

「東北移住&つながり大相談会2025」に弘前市も出展します!

開催日
2025年7月13日(日) 11:00~16:30
場所
東京交通会館12階(東京・有楽町)ダイヤモンドホール+カトレアサロンAB

【弘前市も出展します!】思いもよらない出会いを!「テーマから探す!移住フェア2025」

開催日
2025年6月1日(日)11:00~17:00
場所
東京都千代田区 東京交東京交通会館12階(東京・有楽町) ダイヤモンドホール+カトレアサロンAB

【6/22(日)14時~15時】ひろさきコミュニティ・ラボ

開催日
2025.6.22(日)14:00~15:00
場所
弘前市東京事務所/ひろさき移住サポートセンター東京事務所(東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館6階)

【3/15(土)14時~15時】ひろさきコミュニティ・ラボ

開催日
2025.3.15(土)14:00~15:00
場所
弘前市東京事務所/ひろさき移住サポートセンター東京事務所(東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館6階)

【2/15(土)14時~15時】ひろさきコミュニティ・ラボ

開催日
2025.2.15(土)14:00~15:00
場所
弘前市東京事務所/ひろさき移住サポートセンター東京事務所(東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館6階)

voice移住者の声

140年の津軽の伝統を受け継ぐこの地にさらに根付きたい

弘前ぐらし 移住者の声 加藤醸造元 営業 加藤さん

加藤裕人さん

群馬県富岡市出身
移住年2014年1月 職業加藤醸造元 営業

「珈琲の街」ひろさきで器と共に地域に根付く

弘前ぐらし 移住者の声 うつわ珈琲「豆人」オーナー 松原さん

松原範幸さん

岐阜県多治見市出身
移住年2005年6月 職業うつわ珈琲「豆人」オーナー

夫婦で移住。ボードゲームカフェを新しく弘前で創業

神谷雄さん・歩さん

鳥取県出身
移住年2017年11月 職業自営業

東京の仕事をリモートワークできるなら地元で

長谷川ちひろさん

青森県弘前市出身
移住年2018年5月 職業デザイナー/イラストレーター

ひろさき移住小説 ヒロとサキ ひろさき移住小説 ヒロとサキ
SNSまとめ 資料ダウンロード 移住制作一覧

contactご相談・お問合せ

メールでお気軽にお問合せください

移住でお悩みのこと、イベントに関すること、何でもお問合せください。
※東京事務所・弘前市内の相談窓口、共通のお問合せフォームです。

お問い合わせの前に

よくある質問を掲載しています。
お問い合わせの前に必要な情報をご確認の上、お問い合わせをお願いいたします。

首都圏の相談窓口

ひろさき移住サポートセンター
東京事務所

住所東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館6階
TEL03-6256-0801
FAX03-6256-0802

弘前市内の相談窓口

弘前市 企画部企画課
人口減少対策担当

住所青森県弘前市上白銀町1−1
TEL0172-40-7121
FAX0172-35-7956