living 「暮らし」 一覧
-
五穀豊穣を願い地域活性を作る「お山参詣」!十面沢(とつらざわ)「お山の会」
◆岩木山お山参詣の魅力 津軽地方の「お山参詣」をご存じでしょうか? 「お山」というのは、津軽地方のどこからでも眺めることができる岩木山のことで、津軽の人々に愛...
続きを見る -
元地域おこし協力隊員が運営!「オハナ・シェアハウス@旅館江戸川」
2022(令和4)年4月、青森県弘前市大字本町に女子専用「オハナ・シェアハウス@旅館江戸川」がオープンしました。元弘前市地域おこし協力隊員の佐野りささんが運営し...
続きを見る -
弘前は温泉の宝庫!気軽に入れる「湯っこ」へ行こう!
▲御所温泉(写真提供:湯けむり津軽・鎌田祥史) 今年も冬がやってきた。冷え性の私には弘前の冬は結構な難関である。本州最北の青森県とあって雪は多く冬が長...
続きを見る -
ひろさき圏域移住者交流会「畑へ繰り出す!りんご畑de交流会」に参加しました!
▲リンゴ畑に行ってきました! こんにちは! 市民ライターの黒岩唯です。 弘前は秋も深まり、少しずつ冬の気配が漂ってきました。私は今年2度目の冬を迎え...
続きを見る -
2022年弘前ねぷたまつり/移住した私が「津軽情っ張り大太鼓」上乗りに初挑戦!
2022(令和4)年夏。3年ぶりに弘前ねぷたまつりが開催されました。 弘前ねぷたまつりは国の重要無形民俗文化財で、その囃子(はやし)は青森ねぶた祭と並んで...
続きを見る -
お盆だよ!全員集合!ひろさき圏域移住者交流会に参加しました
▲主催者の辻さん(スクリーン右側) ◆ひろさき圏域移住者交流会って何? 今回参加したのは、移住者と移住検討者が参加して意見交換する交流会...
続きを見る