locations 「場所」 一覧
-
大学生も起業できる「弘大じょっぱり起業家塾」とは?
今年4月に弘前大学の現役医学生らがカフェ「医Café”SUP?”」を開業させました。このカフェの代表は弘前大学が主催する「弘大じょっぱり起業家塾」に通い、知識や...
続きを見る -
-
弘前公園の桜はなぜ美しいか
2021年、弘前公園内のソメイヨシノは、4月19日に満開となりました。桜のトンネルは4月20日満開に。 新型コロナウイルス感染症のために公園閉鎖でまぼろしにな...
続きを見る -
移住者同士で交流できるイベント「ヨソモノカフェ」
「ヨソモノカフェ」という青森県外出身者のみが集まるイベントがあるようです。 その言葉にひかれたのは、やはり私もヨソモノだからでしょうか。 ◆マイナスイメ...
続きを見る -
剪定作業の先に見える一面の桜
◆全国から学びにくる桜の剪定 日本一の桜と名高い弘前公園。植物園を含む敷地面積は、49万2000平方メートルです。ここにはソメイヨシノを中心に約52種類お...
続きを見る -
縄文人も見た岩木山に沈む太陽
縄文時代晩期に作られた環状列石(ストーンサークル)がある大森勝山遺跡。岩木山のすそ野にあるこの場所は、冬至になると岩木山山頂に太陽が沈むことで知られています。偶...
続きを見る