弘前市民ライターの記事一覧
-
サイクルトレインで大鰐線を巡る
地方で生活するには、自家用車が必需品なんてことも言われます。 でもでも、自家用車が無くても、遠くに行けないわけではありません。 弘前と隣接する大鰐を結ぶ...
続きを見る -
400年前に津軽に嫁いだ徳川家康の養女・満天姫
12月15日に開催されたまちあるきツアー「満天姫(まてひめ)に出会う旅」に参加してきました。満天姫とはどういう方なのかを知ることができたツアーの様子と、この旅を...
続きを見る -
移住9度目の冬――私の弘前暮らし
弘前に移住して9度目の冬となります。夫が退職、私もそのあと退職したので、暮らしを変えるのもいいか、と軽い気持ちで2012年秋、夫のふるさと弘前にやってきました。...
続きを見る -
りんご農家でアルバイトする県外出身の女子大生にインタビュー
日本一のりんごの生産量を誇る弘前市。 私は弘前でりんごを栽培しているりんご農家です。 今年から当農園でアルバイトをしてくれている女子大生にお話を伺いました。...
続きを見る -
紙漉沢獅子舞十五夜獅子舞奉納
◆月明かりにゆれる幻想的な獅子舞 2020年10月1日(木)19時から弘前市紙漉沢「交流センター紙漉の里」において、「紙漉沢獅子舞十五夜獅子舞奉納」が紙漉...
続きを見る -
津軽藩ねぷた村で弘前ねぷた囃子を聞こう!
「津軽を感じて、津軽に触れて、津軽を味わう場所」 「ねぷた囃子」が聞こえる頃は、津軽に夏が来た時です。しかし今年はその囃子が聞こえてきませんでした...
続きを見る