others 「その他」 一覧
-
弘前のりんご農家の1年
▲雪ののったりんご 「真っ赤なりんごにうっすらと雪がのっているのは、とてもきれいなんですよ」 そう話す大湯長(つかさ)さん(56才)は、弘前市石川地...
続きを見る -
気を悪くしないでね「津軽弁」
津軽地域で話している「津軽弁」は聞き取りにくく、テレビでは共通語の字幕が付けられているのをよく見ます。 なかなか理解しづらい、難しい方言ですよね。 私も...
続きを見る -
400年前に津軽に嫁いだ徳川家康の養女・満天姫
12月15日に開催されたまちあるきツアー「満天姫(まてひめ)に出会う旅」に参加してきました。満天姫とはどういう方なのかを知ることができたツアーの様子と、この旅を...
続きを見る -
りんご農家でアルバイトする県外出身の女子大生にインタビュー
日本一のりんごの生産量を誇る弘前市。 私は弘前でりんごを栽培しているりんご農家です。 今年から当農園でアルバイトをしてくれている女子大生にお話を伺いました。...
続きを見る -
紙漉沢獅子舞十五夜獅子舞奉納
◆月明かりにゆれる幻想的な獅子舞 2020年10月1日(木)19時から弘前市紙漉沢「交流センター紙漉の里」において、「紙漉沢獅子舞十五夜獅子舞奉納」が紙漉...
続きを見る