writer市民ライター

五十嵐吉美
思い出すのも嫌なのは、あの満員電車。埼玉県から3人の子育てをしながら東京に通勤した日々。退職後、夫の郷里・弘前に2012年に移住。「よ~ぐ来たねぇ」と驚かれ、それが不思議だった。最初は自転車であちこちフィールドワーク。こちらの人より弘前のことを知っていると言われるまでに…。
いざ、弘前のレポーターに!
いざ、弘前のレポーターに!
五十嵐吉美の記事一覧
-
弘前公園の桜はなぜ美しいか
2021年、弘前公園内のソメイヨシノは、4月19日に満開となりました。桜のトンネルは4月20日満開に。 新型コロナウイルス感染症のために公園閉鎖でまぼろしにな...
続きを見る -
障がい者の就労をサポート! ――弘前市アンテナショップ・hug work(ハグワーク)――
▲アンテナショップ「hug work」ハグワーク ◆火曜日、木曜日にお店が市役所ロビーに 弘前市役所の正面玄関を入っていくとロビーの左側に、火曜日と...
続きを見る -
岩木山麓でメープルシロップづくり――山育ち、今は山遊びの達人の《冬の暮らし編》――
▲「メープルハウス山村²」の商品「芽吹樹の雫」 ホットケーキに、ヨーグルトに――さらっとした甘さのメープルシロップ、おいしいですよね。樹液で作る...
続きを見る -
移住9度目の冬――私の弘前暮らし
弘前に移住して9度目の冬となります。夫が退職、私もそのあと退職したので、暮らしを変えるのもいいか、と軽い気持ちで2012年秋、夫のふるさと弘前にやってきました。...
続きを見る -
Go To 大森勝山遺跡 ―イマジン! 縄文ライフ
2021年世界遺産登録をめざす「北海道・北東北の縄文遺跡群」の一つ、大森勝山遺跡は岩木山のすそ野、弘前市大字大森にあります。縄文時代の晩期に200年にわ...
続きを見る