news新着情報
【イベントレポート】2025.3.1開催 弘前の魅力発見セミナー
令和7年3月1日(土)、今年度2回目となる移住セミナー「弘前の魅力発見セミナー」を東京事務所にて開催しました。
今回は、オンラインと会場のハイブリッドで開催し、ゲストトークでは、高村 瑞穂さんと砧川 キヌ子さんより、実際に移住して感じた弘前の魅力やご自身の経験談についてお話していただきました。会場参加の方は、ゲストトーク後、こぎん刺しのワークショップも体験していただきました。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
残念ながら参加できなかった方や、次回の参加を検討されている方のためにもこちらのページでは、セミナーの模様を少しだけご紹介します。
▽イベント概要・ゲストについてはこちらをご覧ください!
https://www.hirosakigurashi.jp/event/2025/0124/11095/
■オープニングトーク
はじめに、弘前市東京事務所より当セミナーのプログラムと「弘前市のご紹介」を行いました。
▽弘前市に関することは、こちらのページをご覧になるのがおすすめです!
弘前市シティプロモーションサイト「いいかも!!弘前」
http://www.city.hirosaki.aomori.jp/city_promotion/
弘前移住情報サイト「弘前ぐらし」
https://www.hirosakigurashi.jp/
■ゲストトーク
・高村 瑞穂さんによるトーク
高村さんのトークでは、ご自身が農業を始めたきっかけや、弘前と東京の生活の違いについてお話しいただきました。コストの面や交通の面など、実際に弘前での生活で感じたことを聞くことができ、大変貴重な講演でした。
・砧川 キヌ子さんによるトーク
砧川さんのトークでは、移住されたきっかけや、リアルな弘前ぐらしについてお話しいただきました。食べ物や街の様子などの写真や動画を交えながら、弘前の魅力について聞くことができ、大変有意義な講演でした。
■こぎん刺しワークショップ
砧川さんに講師を務めていただき、こぎん刺しのワークショップを行いました。苦戦される方が多い中、上手に刺している方も何名かいらっしゃいました。“普段よく見かけるこぎん刺しの商品は、時間をかけて作られているんだなと改めて実感した”、という声が多く聞かれました。
■参加者の声
セミナー終了後のアンケートでは、全体を通して概ね満足していただけたとのことでした。
参加者からは「弘前に移住して住んでいる方の生の声が聞けてよかった」などの感想をいただきました。
弘前市東京事務所/ひろさき移住サポートセンター東京事務所では、引き続き移住に関するセミナーやイベントを開催していきます。
弘前ぐらしHP・東京事務所SNS・メールマガジン等で最新情報を発信していきますので、チェックをよろしくお願いします!
問い合わせ先
弘前市東京事務所/ひろさき移住サポートセンター東京事務所
東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館6階
電話:03-6256-0801 FAX:03-6256-0802
メール:tokyo@city.hirosaki.lg.jp
開所時間:月~金 9時~17時45分(土日祝、年末年始 休み)