news新着情報
【イベントレポート】2024.12.15開催「ひろさきコミュニティ・ラボFEVER~弘前のワゲモノ大集合~」
令和6年12月15日(日)、毎月開催している若者中心の交流イベント「ひろさきコミュニティ・ラボ」の特別版「ひろさきコミュニティ・ラボFEVER~弘前のワゲモノ大集合~」を開催しました。
当日は首都圏に在住する、弘前市出身の学生や社会人約50名の方にご参加いただきました。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
こちらのページでは、当日のイベントの模様を少しだけご紹介します。
▽イベント概要・ゲストについてはこちらをご覧ください!
https://www.hirosakigurashi.jp/event/2024/1113/10866/
▽昨年の模様はこちらをご覧ください!
https://www.hirosakigurashi.jp/2023/1130/9260/
■第一部 ゲストトーク
ゲストトークでは、弘前市出身お笑い芸人のシソンヌじろうさんと、青森県住みます芸人の北野ごぼうさんをゲストにお招きし、クロストークを行ってもらいました。
学生時代の思い出やよく通う飲食店などについて津軽弁でのトーク。ローカルな内容で会場は笑いに包まれました!
弘前のおすすめ飲食店について参加者へ尋ねる場面もあり、メモを取りながらお話されていました。
■第二部 交流会
交流会では、弘前のお菓子「いもあて」やシードルの試飲を楽しみながら、前半はグループごとでの交流、後半は参加者全員で共通点探しビンゴを行いました。
グループごとの交流では、参加者の皆さんがグループ毎に分かれ、ゲストが各グループを回りながら交流しました。
ゲストとの写真撮影を楽しみながら、参加者同士も様々な話題で盛り上がっていました。
共通点探しビンゴでは、お題の答えが同じ人を探すべく、参加者同士で質問をし合いながら交流しました。ビンゴカードを使って楽しみながら交流し、とても盛り上がりました!
参加者からは「とても楽しかった!時間があっという間だった」「なかなか弘前の話は東京でできないため、こういった場が温かく、とても楽しく過ごすことができた」といった感想が聞かれました。
皆さんからいただいたご意見を踏まえ、今後のイベント運営において活かしていきたいと思っております。
■参加者の声(アンケート結果)のご紹介
イベント後のアンケートでは、以下のようなコメントをいただきました。
「地元が一緒というだけで親しみが湧いて懐かしい気持ちになり、とても楽しかった」
「意外にも東京に地元の人がいるとわかってうれしかった」
「昔の同級生に会えてとても楽しい時間を過ごせました」
また、「イベント全体としていかがでしたか?」の質問に対し、多くの方から「非常に満足」「やや満足」のお答えをいただきました。
弘前市東京事務所/ひろさき移住サポートセンター東京事務所では、引き続き、毎月開催しているひろさきコミュニティ・ラボを始め移住に関するセミナーやイベントを開催していきます。
弘前ぐらしHP・東京事務所SNS・メールマガジン等で最新情報のチェックをよろしくお願いします!
問い合わせ先
弘前市東京事務所/ひろさき移住サポートセンター東京事務所
東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館6階
電話:03-6256-0801
メール:tokyo@city.hirosaki.lg.jp
開所時間:月~金 9時~17時45分(土日祝、年末年始 休み)
◆SNSでも情報発信しています
Facebook https://www.facebook.com/hirosaki.iju.support.in.tokyo/
Instagram https://www.instagram.com/hirosaki_tokyo_office/
X https://twitter.com/hirosaki_tokyo
LINE https://line.me/R/ti/p/%40919kjihi